◆埼玉県
◇さいたま市
≪調神社のケヤキ≫ 幹周/5.97m、樹高/25m、樹齢/推定200~300年
≪与野の大カヤ≫ 幹周/7.6m、樹高/21m、樹齢/推定1000年
≪大久保の大ケヤキ≫ 幹周/9.4m、樹高/20m、樹齢/不明
◆福井県
◇勝山市
≪西光寺の大杉≫ 幹周/9m、樹高/35m、樹齢/500年
≪岩屋の大杉(子持ち杉)≫ 幹周/17m、樹高/33m、樹齢/300年以上
≪飯盛杉≫ 幹周/7m、樹高/35m、樹齢/300年以上
◇大野市
≪専福寺の大欅≫ 幹周/11.2m、樹高/8m、樹齢/800年
≪白山神社のカツラ≫ 幹周/14.5m、樹高/28m、樹齢/300年以上
◇今立郡池田町
≪社頭一里塚の欅と榎≫ 幹周/欅5.28m、榎2.75m、樹高/15m、樹齢/300年
≪稲荷の大杉≫ 幹周/10m、樹高/40m、樹齢/1300年
◇敦賀市
≪西福寺のスタジイ≫ (左株) 幹周/7.55m、樹高/8m、樹齢/600年以上
(右株) 幹周/6.8m、樹高/10m、樹齢/600年以上
◆岐阜県
◇高山市
≪治郎兵衛のイチイ≫ 幹周/7.95m、樹高/15m、樹齢/推定2000年
◇郡上市
≪石徹白のスギ≫ 幹周/14m、樹高/25m、樹齢/1800年
≪浄安杉≫ 幹周/12.7m、樹高/33m、樹齢/不明
◆三重県
◇三重郡菰野町
≪福王神社の千段杉≫ 幹周/6.6m、樹高/38m、樹齢/800年
◇鈴鹿市
≪長太の大クス≫ 幹周/8.8m、樹高/23m、樹齢/約1000年
≪地蔵大松≫ 幹周/6.7m、樹高/20m
◇伊賀市
≪薬師寺の八幡杉≫ 幹周/6m、樹高/27m、樹齢/500年
◇津市
≪椋本の大ムク≫ 幹周/9.5m、樹高/16m、樹齢/1500年以上
≪国津神社のケヤキ≫ 幹周/7.3m、樹高/30m、樹齢/800年以上
≪真福院の大ケヤキ≫ 幹周/6.7m、樹高/25m、樹齢/1000年以上
≪矢頭の大スギ≫ 幹周/10.3m、樹高/45m、樹齢/300年以上(1000年とも)
◇松阪市
≪青田の大カシ≫ 幹周/7.37m、樹高/20m
≪黒瀧神社の夫婦スギ≫ 幹周/8.85m、樹高/42m、樹齢/700~800年
≪水屋の大楠≫ 幹周/16.63m、根回り/29m、樹高/38m、樹齢/約1000年
◇度会郡大紀町
≪瀧原宮のスギ≫ 幹周/8.8m、樹高/35m、樹齢/450年
◇熊野市
≪大馬神社のスギ≫ 幹周/8.7m、樹高/45m、樹齢/不明
≪飛鳥神社の四本杉≫ 幹周/8.5m、樹高/40m、樹齢/1300年
≪石神神社のクスノキ≫ 幹周/10m、樹高/20m、樹齢/不明
≪乳・鎌地蔵のスギ≫ 幹周/推定5m、樹高/推定20m、樹齢/推定200年
≪大又のカツラ≫ 幹周/10.06m、樹高/32m、樹齢/300年以上
≪大又のカツラ②≫ 幹周/推定8m、樹高/推定30m、樹齢/不明
◇南牟婁郡御浜町
≪引作の大楠≫ 幹周/15.7m、樹高/31.4m、樹齢/1500年
◆滋賀県
◇蒲生郡日野町
≪熊野神社のタコスギ≫ 幹周/7.25m、樹高/25m、樹齢/推定400年
◇湖南市
≪弘法杉≫ 幹周/6m、樹高/26m、樹齢/約750年
◇甲賀市
≪油日神社のコウヤマキ≫ 幹周/6.5m、樹高/35m、樹齢/推定700年
≪瀧樹神社の天狗杉≫ 幹周/6.82m、樹高/38m、樹齢/600~700年
◇大津市
≪大石脇出の大カツラ≫ 幹周/10m、樹高/25m、樹齢/不明
≪岩間寺のカツラ≫ 幹周/11.5m、樹高/27.4m、樹齢/推定500年
◆京都府
◇京都市山科区
≪西浦の小町カヤ≫ 幹周/8.9m、樹高/15m、樹齢/推定900年
◇京都市東山区
≪新熊野神社の大樟≫ 幹周/6.69m、樹高/26m、樹齢/伝承900年
◇京都市下京区
≪西本願寺のイチョウ≫ 幹周/6.5m、樹高/7m、樹齢/約400年
◇相楽郡和束町
≪八坂神社のスギ(祇園杉)≫ 幹周/13m、樹高/25m、樹齢/約1000年
◆奈良県
◇奈良市
≪婆羅門杉≫ 幹周/7m、5m、樹高/48m、43m、樹齢/800年
≪奈良豆比古神社の楠≫ 幹周/7.5m、樹高/30m、樹齢/約1000年
≪ユニクロの大杉?≫ 幹周/6.5m、樹高/17m
≪若宮大楠≫ 幹周/11.46m、樹高/24m、樹齢/推定1800年?
≪社頭の大杉≫ 幹周/7.9m、樹高/23m、樹齢/約1000年
≪飛火野のクスノキ①≫ 幹周/4.83m、4.25m、3.35m、樹高/23.5m、樹齢/100年
≪飛火野のクスノキ②≫ 幹周/7.3m、樹高/24m
≪高札場のムクノキ≫ 幹周/6.5m、樹高/25m、樹齢/推定1000年
≪奈良公園荒池園地のエノキ≫ 幹周/7.6m、樹高/18m、樹齢/推定200~300年
≪水谷神社のイブキ≫ 幹周/6.55m、樹高/12.5m、樹齢/不明
≪水越神社のスギ≫ 幹周/6.19m、5.37m、5.82m、樹高/40m
≪十兵衛杉≫ 幹周/4m、樹齢/350年
≪吐山の左巻榧≫ 幹周/6.6m、樹高/15m、樹齢/300年以上
◇山辺郡山添村
≪長久寺のクスノキ≫ 幹周/不明、樹高/不明、樹齢/不明
≪大井戸の杉≫ 幹周/8.9m、樹高/26m、樹齢/350年以上
◇桜井市
≪大神神社の巳の神杉≫ 幹周/4.5m、樹高/36m、樹齢/350年
≪小夫のケヤキ≫ 幹周/8.5m、樹高/30m、樹齢/約1500年
≪満願寺の八講桜≫ 幹周/3.9m、樹高/25m、樹齢/300年以上
≪初瀬のイチョウ≫ 幹周/7.17m、樹高/40m、樹齢/不明
≪神明神社のムクノキ≫ 幹周/5.5m、樹高/推定15m、樹齢/不明
≪阿弥陀寺のケヤキ≫ 幹周/6m、樹高/推定8m、樹齢/800年
≪忍坂山口坐神社のクスノキ≫ 幹周/7.9m、樹高/30m、樹齢/600年
≪厳島神社のムクノキ≫ 幹周/4m、樹高/20m、樹齢/300年以上
◇宇陀市
≪桜実神社の八ツ房杉≫ 幹周/9m、樹高/14m、樹齢/推定約2000年?
≪高井の千本杉≫ 幹周/25m、樹高/45m、樹齢/約600年
≪本郷の瀧桜(又兵衛桜)≫ 幹周/3m、樹高/13m、樹齢/300年以上
≪仏隆寺の千年桜≫ 幹周/7.9m、樹高/16m、樹齢/900年以上
≪而二不二の神木≫ 幹周/8.5m、樹高/30m、樹齢/約1000年
≪戒場神社のホオノキ≫ 幹周/6.2m、樹高/15m、樹齢/300年以上
≪戒長寺のオハツキイチョウ≫ 幹周/4.2m、樹高/15m
≪田口水分神社のイチョウ≫ 幹周/7.8m、樹高/27m、樹齢/200~300年
≪片岡家の大ケヤキ≫ 幹周/7m、樹高/30m、樹齢/350年以上
≪岡田小秦命神社の小秦命乃杉≫ 幹周/5.7m、5.5m、樹高/30m、25m、樹齢/不明
≪大願寺のモミ≫ 幹周/4.6m、樹高/25m、樹齢/不明
◇宇陀郡曽爾村
≪天王神社の天王杉≫ 幹周/6.8m、樹高/40m、樹齢/300年以上
≪小長尾天神社のケヤキ≫ 幹周/8.68m、樹高/50m、樹齢/300年以上
◇宇陀郡御杖村
≪春日神社のラッパイチョウ≫ 幹周/5.3m、樹高/20m、樹齢/400年
◇御所市
≪大川杉≫ 幹周/6m、樹高/30m、樹齢/推定600~700年
≪長柄神社のケヤキ≫ 幹周/5.37m、樹高/28.8m、樹齢/不明
≪名柄のケヤキ≫ 幹周/6.66mm、樹高/20.5m、樹齢/不明
≪一言主神社の乳銀杏≫ 幹周/4.3m、樹高/推定10m、樹齢/1200年
◇五條市
≪二見の大ムク≫ 幹周/8.5m、樹高/30m、樹齢/約1000年
≪宇野地蔵のムクノキ≫ 幹周/6m、樹高/10m、樹齢/300年以上
◇吉野郡東吉野村
≪叶の大杉≫ 幹周/7.3m、樹高/51.5m、樹齢/推定1000年
≪叶の大杉≫ 【再訪】 ≪白馬寺の衣掛杉≫ 幹周/5.76m、樹高/50m、樹齢/伝承1000年
◇吉野郡大淀町
≪土田のケヤキ≫ 幹周/8m、樹高/15m、樹齢/700年
≪地蔵のムクノキ≫ 幹周/7m、樹高/15m、樹齢/300年以上
◇吉野郡下市町
≪栃原のヤマモモ≫ 幹周/5m、樹高/15m、樹齢/推定400年
≪広橋八幡神社のスギ≫ 幹周/4.87m、樹高/18m、樹齢/推定300年以上
≪才谷の一本杉≫ 幹周/8m、樹高/22m、樹齢/推定550年
◇吉野郡天川村
≪円空銀杏≫ 幹周/5m、樹高/30m、樹齢/推定300年以上
≪坪内のイチョウ≫ 幹周/6.8m、樹高/35m、樹齢/推定800年
≪天水分神社の大杉≫ 幹周/8.5m、樹高/35m、樹齢/不明
≪みたらい遊歩道のカツラ(仮称)≫ 幹周/推定9m、樹高/推定20m、樹齢/不明
◇吉野郡十津川村
≪玉置神社の神代杉≫ 幹周/9m、樹高/28m、樹齢/推定3000年?
◆大阪府
◇豊能郡能勢町
≪倉垣天満宮のイチョウ≫ 幹周/8.9m、樹高/20m、樹齢/約400年
≪野間の大けやき≫ 幹周/14m、樹高/30m、樹齢/約1000年
◇寝屋川市
≪萱島の大クスノキ≫ 幹周/7m、樹高/20m、樹齢/700年
◇門真市
≪三島神社の薫蓋樟≫ 幹周 /13.4m、樹高/27m、樹齢/約1000年
≪三島神社の薫蓋樟≫ 【再訪】 ≪稗島のクス≫ 幹周 /8.6m、樹高/16m、樹齢/約400年
◇四条畷市
≪四條畷楠木正行墓のくす≫ 幹周/12m、樹齢/587年
◇大阪市淀川区
≪蒲田神社の千年樟≫ 幹周/9.2m、樹高/15m、樹齢/1000年
◇大阪市東成区
≪八王子神社御旅所の楠≫ 幹周/11m、樹高/25m、樹齢/約1300年
◇大阪市平野区
≪大念佛寺のくすのき≫ 幹周/6.8m、樹高/18.9m、樹齢/不明
≪杭全神社の巨楠≫ 幹周/9.4m、樹高/16m、樹齢/1000年
◇東住吉区
≪法楽寺のくす≫ 幹周/8m、樹高/26m、樹齢/800年
◇柏原市
≪石神社の大クスノキ≫ 幹周/6.4m、樹高/26m、樹齢/推定700~800年
◇羽曳野市
≪壺井八幡宮の楠の木≫ 幹周/7.45m、樹高/25m、樹齢/伝承1000年
◇堺市
≪百舌鳥八幡宮のクス≫ 幹周/5.2m、樹高/25m、樹齢/700~800年
≪百舌鳥のクス≫ 幹周/10.1m、樹高/13m、樹齢/800~1000年
◇和泉市
≪葛の葉稲荷のクス≫ 幹周/11m、樹高/21m、樹齢/700年
≪松尾寺のくす≫ 幹周/10m、樹高/38m、樹齢/700年以上
◆和歌山県
◇橋本市
≪信太神社の樟樹≫ 幹周/7m、樹高/25m、樹齢/約400年
◇伊都郡かつらぎ町
≪十五社(じごせ)の楠≫ 幹周/14m、樹高/20m、樹齢/600年以上
◇海草郡紀美野町
≪善福寺のカヤ≫ (左株) 幹周/4.32m、樹高/20m、樹齢/推定800年
(右株) 幹周/7.03m、樹高/23m、樹齢/推定800年
≪丹生神社のイチョウ≫ 幹周/5.5m、樹高/22m、樹齢/300年以上
◇日高郡日高町
≪産湯の榕樹(アコウ)≫ 幹周/7.5m、樹高/14m、樹齢/推定200~300年?
≪産湯の榕樹(アコウ)②≫ 幹周/11m、樹高/12m、樹齢/不明
◇御坊市
≪湯川神社の樟≫ 幹周/9m、樹高/15m、樹齢/300年以上
◆兵庫県
◇丹波篠山市
≪追手神社の千年モミ≫ 幹周/7.68m、樹高/35.58m、樹齢/推定500年
≪寸原の大ケヤキ≫ 幹周/8.5m、樹高/15m、樹齢/推定300年
◇丹波市
≪常瀧寺の大イチョウ≫ 幹周/11m、樹高/30m、樹齢/1300年
≪三方の大カツラ≫ 幹周/12m、樹高/30m、樹齢/350年
≪柏原の大ケヤキ(木の根橋)≫ 幹周/6.7m、樹高/16m、樹齢/1000年以上
◇多可郡多可町
≪青玉神社の夫婦杉≫ 幹周/10.8m、樹高/49m、樹齢/推定1000年
◆香川県
◇小豆郡小豆島町
≪誓願寺のソテツ≫ 幹周/8.1m(根回り)、樹高/6m、樹齢/1000年以上
≪樹齢千年のオリーヴ大樹≫ 幹周/推定5m、樹高/推定4.5m、樹齢/1000年
≪宝生院のシンパク≫ 幹周/21.3m、樹高/20m、樹齢/1600年以上
◆徳島県
◇美馬市
≪別所の大クス≫ 幹周/10m、樹高/30m、樹齢/600~700年
◇美馬郡つるぎ町
≪赤羽根大師のエノキ≫ 幹周/8.7m、樹高/16m、樹齢/800年
≪白山神社のモミ≫ 幹周/6.31m、樹高/38m、樹齢/600年
≪地蔵森のカゴノキ≫ 幹周/9.4m、樹高/17m、樹齢/300年以上
≪葛籠のヒノキ≫ 幹周/5m、樹高/24m、樹齢/500年
≪桑平のトチノキ≫ 幹周/8.6m、樹高/16m、樹齢/500年
≪桑平堂の大スギ≫ 幹周/7.8m(実測)、樹高/48m、樹齢/500年
◇三好郡東みよし町
≪加茂の大クス≫ 幹周/16.72m、樹高/26m、樹齢/1000年以上
◇三好市
≪五所神社の大スギ≫ 幹周/12.9m(実測)、樹高/30m、樹齢/1100年
◆高知県
◇高知県長岡郡大豊町
≪杉の大杉≫ 北大杉 幹周/11.4m、樹高/50m、樹齢/3000年?
南大杉 幹周/15.6m、樹高/57m、樹齢/3000年?
≪六社聖神社のスギ≫ 幹周/9.1m、樹高/38m、樹齢/320年
≪桃原の牡丹杉≫ 幹周/10.6m、樹高/31m、樹齢/1200年
◆沖縄県
◇石垣島
≪真乙姥御嶽のオオバアコウ≫ 幹周/12m、樹高/12m、樹齢/200~300年
≪真乙姥御嶽のオオバアコウ≫ 【再訪】 ≪国吉家のガジュマル≫ 幹周/9.4m、樹高/6.5m、樹齢/200~300年
≪真喜良のガジュマル≫ 幹周/推定5m、樹高/推定8m、樹齢/不明
◇西表島
≪仲間川のサキシマスオウノキ≫ 幹周/3.6m、樹高/20m、樹齢/400年
★ハワイ
☆オアフ島
≪モアナのバニヤンツリー≫ 樹高/22.8m、横幅/45.7m、樹齢/120年
★ベトナム
☆ホイアン
≪ホイアンのトランペットの木≫ 幹周/12.8m、樹高/20m、樹齢/不明
☆ホーチミン
≪バック・トゥン・ディエップ公園のガジュマル≫ 幹周/推定20m以上、樹高/推定25m、樹齢/不明
テーマ:花・植物 - ジャンル:写真
- 2020/11/01(日) 11:02:45|
- 巨樹の記録 一覧表
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0