fc2ブログ

The B grade ・・・

滋賀県へ


RICOH GRⅢ

昨日は久しぶりに滋賀県へ。
目的は巨樹巡り。
当初は三重県の山中だったものの、朝に降雨があったようで急遽変更。
って、安全パイと思って行った滋賀県で雨に濡れることになるんですが・・・。



G3005866-5.jpg

でも台風の影響で来週はずっと雨予報なので行ける時に行けて良かった。
そして往復5時間の運転後半になると、さすがに悲鳴を上げ始めるポンコツの我が腰。
今のところこれくらいがボーダーラインか・・・。
まぁ程々に楽しむことにしよう。



テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/27(土) 22:55:21|
  2. RICOH GRⅢ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<春散歩 | ホーム | 春散歩>>

コメント

滋賀県!
おお、どの辺りでしょうか。更新が非常に楽しみです!
(滋賀県は数年前に撮影したまま未掲載の巨樹が10本以上あります…)

湖東の伊吹山エリアはこれからの時期尋常でないくらいヤマビルが出るのでご注意を。
私が知る限り関西圏の山間部では断トツでヒルが多いです。
  1. 2023/05/27(土) 23:29:09 |
  2. URL |
  3. to-fu #-
  4. [ 編集 ]

> to-fuさん

滋賀県だけで未掲載が10本以上あるんですか!
それは凄い!!
私が行ったのは平野部でアクセスしやすい巨樹なので、きっとto-fuさんの未掲載のうちに入っているかと。
伊吹山周辺もヤマビル密集地とは有り難い情報です。
ええ、これからの時期は近付かないようにしたいと思います(笑)。
  1. 2023/05/28(日) 21:13:50 |
  2. URL |
  3. RYO-JI #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://jomu90.blog.fc2.com/tb.php/5211-a0d83ff3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

RYO-JI

Author:RYO-JI
地元の光景を中心に、時々旅写真を撮っています。
巨樹訪問もやってます。

コメントいただけると嬉しいです。
リンクもお気軽にどうぞ!


※掲載画像の無断転載・無断使用を堅く禁じます。


-使うカメラ-
・LEICA M3
・LEICA M4
・ROLLEI 35S
・ROLLEIFLEX 2.8F
・RICOH GR1v
・Nikon F2
・Nikon F801s(故障中)

・Nikon D850
・Nikon Z 5
・RICOH GRⅢ
・SONY RX100
・FUJIFILM X30
・GoPro HERO 7 BLACK


-手放したカメラ-
・LEICA MP
・ROLLEI 35
・CONTAX T2
・OLYMPUS PEN-FT
・MINOLTA TC-1

・Nikon D7000

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ

巨樹の記録 一覧表 (1)
巨樹の記録 (151)
ブロンプトン (40)
ロードバイク (18)
LEICA M3 (590)
LEICA M4 (242)
LEICA MP (716)
ROLLEI 35 (88)
ROLLEI 35S (46)
ROLLEIFLEX 2.8F (598)
CONTAX T2 (65)
RICOH GR1v (650)
Nikon F2 (338)
Nikon F-801s (5)
OLYMPUS PEN-FT (17)
MINOLTA TC-1 (82)
トイカメラ (16)
その他 (10)
Nikon D850 (660)
Nikon Z 5 (294)
Nikon D7000 (6)
RICOH GRⅢ (360)
SONY RX100 (57)
FUJIFILM X30 (140)
GoPro HERO 7 BLACK (19)
未分類 (5)

最新記事

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

月別アーカイブ

FC2ブログランキング

ひっそりと参加しております。

FC2Blog Ranking

よろしければ、クリックお願いします。

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

FC2カウンター

現在の閲覧者数: